宿番号:331458
ペットと部屋食 全室専用露天風呂付 別邸 石の家のお知らせ・ブログ
ウィリアム・モリスデザイン【ブラックトーン】
更新 : 2011/11/4 15:55
こんにちわ!
今日はモリスデザインのブラックトーンをご紹介致します。
これはモリスの弟子のジョン・ヘンリー・ダールによるデザインで1892年に壁紙デザインとして発表されたスミレやバイモ、ブラックトーンなどモリスが好んだ英国のお花を描かれた可愛らしいデザインです。
当初ブラックトーンは23個の木版を使い作られたハンドプリントとして販売されていましたが、1970年に英国、サンダーソン社が機械プリントとして復刻させ非常に人気の高いデザインなんだそうですよ。
その後オリジナルデザインを機械プリントし現在のブラックトーンとなっています。
野の花のどことなく控えめな雰囲気をそのままに、背景のダークカラーの深いグリーンに白いスミレがポンポンと浮かび可愛らしいですね。
以前紹介したデイジーに並びモリスデザインの中でも特に可愛らしいデザインなのではないでしょうか。
私もモリスのデザインの中でも好きな柄なんです♪
ところでサンダーソン社といえば英国大手のファブリックのインテリアメーカーとして有名ですね。
150年の歴史を誇り、その歴史は1860年の設立から始まりロンドンを拠点に芸術的にも技術的にも最高の品質を追い求め1923年のジョージ5世から現在のエリザベス2世まで英国王室御用達の証を受けヨーロッパデザインの代表として英国の伝統的スタイルからモダンスタイルまで幅広いスタイルを提案し世界中から圧倒的な信頼と支持を得ています。
サンダーソン社はモリスデザインの権利を多く所有していますが、実は1940年にモリス商会からデザイン木版の大半を購入していたからなんですね。
モリスの代表作『いちご泥棒』はモリスの良きライバルとして知られるアーサー・ラセンヴィ・リバティが持ち、リバティプリントとして現在も多くの方から愛され続けています。
それではまた次回!
関連する周辺観光情報