宿・ホテル予約 > 石川県 > 加賀・小松・辰口 > 加賀 > 山代温泉 料理自慢の宿 ホテルききょうのブログ詳細

宿番号:331513

料理長の匠の技×地元食材!予算に合わせて味わう至福のひととき…

山代温泉
【車】北陸道加賀IC、片山津ICから約15分。【電車】JR北陸本線加賀温泉駅より無料送迎有(約7分)

山代温泉 料理自慢の宿 ホテルききょうのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ★いい仕事してますね〜。★

    更新 : 2010/8/27 19:35

    テレビ番組の『お宝鑑定団』でもたびたび登場する【九谷焼】

    石川県はもちろん日本を代表する焼き物として知られています(^∀^)♪

    江戸初期・大聖寺川上流の山中温泉九谷村で焼かれた始めましたが50年間しか九谷の地で焼かれずこの期間に作られた物を【古九谷】と呼んでいます。期間が短いため数も少なく貴重なため高値で販売されています!!!お宝鑑定団で『いい仕事してますね〜』と高値が付いているものの大半がこの古九谷です!!!その後加賀藩によって再開された物を【再興九谷】明治以降から現在に至る焼き物を【新九谷・九谷焼】と呼ばれています(^◇^)ノ

    日本各地に清水焼や備前焼など沢山ある焼き物がありますがこの九谷は一番派手な焼き物として知られています!!!

    九谷焼特有の5色の色使いを【九谷五彩】と呼んでいます♪
    赤・緑・黄・紫・紺青が5色です!!!
    特に古九谷の時代から変わらず受け継がれている“紺青”は青九谷と呼ばれて九谷焼でしか出せない色だそうです!!!

    加賀に来た際はお土産にど〜ぞ(>∀<)



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。