宿番号:331624
阿智 星降りの宿 やま星のお知らせ・ブログ
冬の神坂神社…
更新 : 2025/2/10 18:20
住吉様といわれる表筒男命(うわつつのおのみこと)、中筒男命(なかつつのおのみこと)、底筒男命(そこつつのおのみこと)の三海神を祀っています。
なぜか海の神様が祀られていますが詳細は不明??
この周辺は意外とそんな神社が多く見受けられます。
また、樹齢2000年を超すと言われる御神木の日本杉(やまとすぎ)が境内にあり、その大きさに圧倒されてしまいます。
古道東山道の脇に建つ神社ですが、昔の街道筋には栃の木の立ち並び歴史ロマンに思いを馳せてしまう歴史好きの方にはたまらないシチュエーションではないでしょうか?
この日は雪が降り神々しさと幻想的な雰囲気の中で参拝をスタッフ数人でしてきました!
交通の要所として栄えた阿智村の歴史をぜひ探索してみませんか?
関連する周辺観光情報