宿番号:331750
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のお知らせ・ブログ
秋の箱根で歩け歩けツアー☆
更新 : 2010/10/23 10:23
先日、仲居3名を連れて【箱根観光ツアー】に行きました!
私自身、しっかり【観光】として1日回るのは今回が初めて!
朝9時半過ぎ・・・
湯河原から箱根行のバスに乗り込み山道を走ること約45分。
(クネクネ道に、私は一人車酔い)
ピーンと空気が澄んだ、元箱根に到着しました!
出だしグッタリだった私も
新鮮で清々しい空気ですっかり回復☆
まずは4人で杉並街道をせっせと歩きました!
年輪を重ねた杉の太い幹達は自然の雄大さを感じさせてくれます。
湿り気のある土の香りが心地よい!
どんどん歩いて、芦ノ湖へ!
まずは、新しくなった【箱根関所跡】を見学。
当時の様子が垣間見れて、なかなか面白い!
海外からのお客様もたくさん!
表示も英語、中国語、韓国語とさすが箱根!
次に向かったのは、箱根神社!
やはり趣があります。
本堂まで行き、皆でお参りしてきました!
お参りの後は、ちょっと一息☆
芦ノ湖名物【ワカサギ天ぷら】が乗ったうどんで昼食です!
美味〜!
でも結構ハードなスケジュールを組んでいた為お昼も早々に終わり。
次は海賊船に乗って芦ノ湖を渡り桃源台へ!
あいにくの曇りだったので富士山は見えませんでしたが、
海賊船は凄い乗船率でした!!さすが!!
さて、桃源台からはロープウェイで大涌谷へ!
1分間隔で来るロープウェイは快適快適!
とってもキレイで乗り心地も最高!
で・・・大涌谷〜〜!!
硫黄やガスが噴き出し、すごい迫力です☆
ススキがいっぱいでキレイでした!
「1個食べると7年寿命が延びる」とされている
大涌谷名物の黒たまごも食べました☆
その後は強羅→湯本と移動し、少々お買いもの。
『なんだかとっても歩いたね〜』と仲居の京子が万歩計を取り出すと
なんと12000歩超え!
普段はなかなかこんなに歩かないかも!
皆でちょっぴり達成感!
湯河原の隣町、箱根。
改めてこうして観光してみると魅力がいっぱいでした!
新人仲居2名+仲居頭も、それぞれいい経験になった様です☆
これで、またひとつ引き出しが増えたね☆
お客様に隣町・箱根について聞かれた時も自分の言葉で説明できるね!
【百聞は一見に如かず】
これからもどんどん積極的に勉強して
スタッフと共に成長していきたいと思う私です☆
これからの時期、箱根観光おすすめですよ☆
阿しか里 若女将るみこ