宿番号:331750
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のお知らせ・ブログ
湯河原町の巨木 その1
更新 : 2011/5/31 19:44
久し振りの梅雨の晴れ間。
洗濯をするわけではないに、とっても有難く感じます。
明日から6月なので基本的には単衣の着物に衣替え。
着物で過ごすようになって、季節の移ろいを意識するようになりました。
(洋服でいた時よりの何倍も)
いいことだと勝手に思ってます。
良いお天気に誘われてお寺を見学に・・・
湯河原駅近くにある(徒歩5分ほど)城願寺はこの地の豪族
土肥実平の菩提寺。
山門をくぐるとビャクシンの巨木があります。
国の天然記念物に指定されおり、神奈川名木100選にもなってます。
樹齢800年、高さ20m、太さは6m。
すごいなー !! 立派です!!
土肥実平が自ら植えたと言われているそうな。
最近大きなマンションが建ってしまったので
眺めが悪くなりました(残念!!)
真鶴半島や相模湾が眼下に広がります。
湯河原温泉が満喫できる宿
旅館阿しか里 館主
関連する宿泊プラン