宿番号:331750
湯河原温泉 懐石旅庵 阿しか里のお知らせ・ブログ
生後100日!【お食い初め】のお祝いをお手伝い!
更新 : 2011/9/20 22:10
本日は生後約100日のKちゃんの、
【お食い初め】のお祝いを阿しか里にてお手伝いさせて頂きました。
【お食い初め】とは
生まれてきた赤ちゃんが食べることに困らないという願いを込めた
生後100日に行う日本古来の儀式です。
家族が集まり、赤ちゃんへ食べる真似をさせてお祝をします。
(あくまでも食べさせる真似をするだけ)
パパママ、そしてKちゃんがリラックスしてお祝いを楽しめる様
一生懸命にお手伝いさせて頂きました!
【お食い初め】の祝膳は
阿しか里料理長鈴木が心を込めて作りました。
祝膳の基本は、一汁三菜。
ハマグリ吸、鯛の姿焼き、お野菜の炊き合せ、お造り、
それにお赤飯をご用意しました。
祝膳の中央には歯固め石をご用意。
お箸で石を触って、箸先を赤ちゃんの歯茎に軽く当て
丈夫な歯がはえてくる様にと願います。
器は全て、日本の伝統工芸である塗りもの。
お食い初めの主役の赤ちゃんが男の子か女の子かで
正式な器の色が違ってくるそうです。
男の子は赤・女の子は黒内朱(外側が黒で内側が朱色)の器が
正式なお食い初め膳の色なのだそう。
Kちゃんは可愛い女の子なので、
黒器(内側が朱色)のものをご用意しました。
パパに抱っこされたKちゃん、
お祝い膳のお料理に興味津々^^
最後までちゃんと頑張ってくれて
無事にお食い初めの儀式は終了しました!
素敵なその瞬間はバッチリ写真に収めました☆
お帰り時にプレゼントする予定です!
今日も素敵な瞬間に立ち会えました!(^^)!
祝宴の宿 阿しか里 若女将るみこ
(^ワ^)/お祝い