宿番号:331862
ホテル・ザ・ノット ヨコハマのお知らせ・ブログ
ZAK JAPAN 歴史的快挙
更新 : 2010/11/1 23:00
こんにちは、サッカ―をこよなく愛する高橋です。
日本代表対アルゼンチン代表の親善試合が行われました。もちろん私も応援に行ってきました。
そして結果はなんと1-0で日本代表が大金星!昔から応援している身として、過去に一度も勝った事ない格上のアルゼンチンに勝つなんてウウッ、正直、涙物でした。
また、今回の試合はある意味注目の一戦だったと思います。ザックジャパンのお披露目の試合であり、対戦相手が南アW杯優勝のスペイン代表をこの9月に4―1破ったアルゼンチン代表!
その来日メンバ―もメッシをはじめほぼベストメンバ―と、見所が沢山ありました。
メッシ、カルロステベス、イグアイン、ディエゴミリ−ト、カンビアッソ、こんなメンバ―で日本代表は何点取られるんだろう?と試合前は思ってました。守備の中沢、トゥ―リオの二大看板が不在で急造ディフェンスでしたしね。
試合は当たり前ですがアルゼンチンにボ―ルを支配される展開でしたが、粘り強く守り、カウンタ―で時折応戦していました。南ア大会前の日本なら分厚いアルゼンチンの攻撃に耐え切れず、大量失点をしていたと思います。今回は南ア大会でのイメ―ジそのままに、粘って耐えてましたね。
そしてカウンタ―からの攻撃時は、本田は抜群のキ―プ力でパスを通してたし、香川もキレのあるドリブルから何度も仕掛けてたし、そして長谷部のミドルシュ−トから素早い反応を示した岡崎のゴ―ル!!気持ちよかったですね。
後半、本田のフリ―キックの場面、南ア大会デンマ−ク戦でのス−パーゴ―ルが頭をよぎりました。ゴ―ルにはなりませんでしたが、ものすごい角度で落ちてました。キ−パ―も弾くのが精一杯でした。
注目のメッシですが日本の固い守備に阻まれゴ―ルを上げることは出来ませんでしたが、スピ―ド、技術、判断力は抜群でしたね。日本もメッシに一対一では勝てないので、3人4人で囲み必死でした。
しかしメッシがボ―ルを持つ度にカメラのフラッシュの嵐、黄色い声援には驚きでした。流石ス−パ―スタ―!です。
今回はまだザックの初試合の一勝にすぎませんが、アルゼンチンに勝った事は事実ですし歴史的快挙に間違いありません。素直に喜びたいです。
さぁ次の対戦が今度の12日に控えてます。宿敵韓国です。永遠のラバルであり絶対に負けるわけにはいきません。ザックの真価が問われる重要な試合です。さぁみんなで応援しましょう!
関連する周辺観光情報