宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 横浜 > 横浜・ベイエリア > ホテル・ザ・ノット ヨコハマのブログ詳細

宿番号:331862

2017年12月デザイナーズ空間にリニューアル。横浜駅徒歩5分!

横浜駅中央通路西口より、左手の高島屋前の大通りを左方向へ進み、橋を渡った先コンビニの隣です。

ホテル・ザ・ノット ヨコハマのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今年、一年間ありがとうございました。もうすぐ新年◎

    更新 : 2010/12/31 16:36

    あと、数時間で2011年・・・

    今年、一年間どうもありがとうございました。

    大晦日の横浜は、最高気温9℃晴天です。

    明日、元日の最低気温は3℃で、朝の降水確率10%

    きれいな初日の出が見れそうです。

    さて、正月といえば〓箱根駅伝〓(東京箱根間往復大学駅伝競争)

    を楽しみにしている方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

    横浜市内は鶴見と戸塚2箇所の中継所があり、特に往路の2区(鶴見〜戸塚間)

    は「花の2区」と呼ばれ、各校のエースが数多くのドラマを生んできました。

    今回は是非、横浜で「花の2区」のバトルを、生で観戦しませんか!♪

    箱根駅伝は、おせち料理やみかんを食べながらコタツでテレビ観戦も
    良いのですが、何といっても、沿道に出て、生で選手を見て、
    大きな声で檄を飛ばして応援するのが一番。

    秒速5.5mのスピードで一瞬のうちに目の前を通り過ぎてしまって、
    あっけないと思うかもしれませんが、懸命に走る選手達の息づかいや
    紅潮した肌など若々しさを実感出来て、テレビ観戦とは違った臨場感
    や感動を味わえますよ。

    2区のお勧めポイントは、JR新子安か横浜駅東口。どちらも駅のそばを
    コースの国道15号線が通ってます。京急沿線では鶴見から仲木戸までなら、
    どの駅もコースに近く観戦しやすいです。
    横浜駅以西ではJR横須賀線保土ヶ谷駅前が、混雑が少なく穴場です。

    〓第87回箱根駅伝〓

    2011年1月2日(日)AM8:00スタート

    ※往路の2区は、おおよそAM9:15〜AM10:00頃通過

    ※復路の9区は、1月3日のおおよそAM11:30〜PM12:30頃通過


    〓横浜の中心=横浜駅西口から徒歩5分〓

    Yokohama Kokusai Hotel

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。