宿番号:331917
Hotel FLEXのお知らせ・ブログ
デザインには未知の可能性が秘められている!
更新 : 2020/5/11 11:35
我々の長所の一つデザインである
デザインには未知の可能性が秘められている!と私は信じている。
独創性は、独創性を持たない人間にとっては、
何のありがたみも感じられないものである。
ミル
平凡な人が、独創性の強い人を理解するのは難しい。「変わった考え」「得体のしれないもの」とカテゴライズしてしまい排除してしまったりする。いまこのような危機的状態下で独創性は、自分の物差しに合わないものに出会った時に、目を背けるのではなく、興味を持って、可能性は何処にあるのかを、探すことが、平凡な人が出来る事ではないだろうか?
本題の「デザイン」の持つ可能性とは。
◇ある問題に革命的な解答を生み出す可能性を持っている
ウーバーイーツ等の時代に適応するフレームワークをデザインする。
◇言語の壁を越えて世界中の人に理解してもらえる可能性を持っている
写真、動画、イラストなどを通じ、言語の壁を超えた、世界と日本をつなぐ
◇論理を越えてたくさんの人々の感性を刺激する事ができる可能性がある。
自社に訪れてみたいと言う期待値を上げる事が出来る。
と言った可能がある
一般的な事例としてはスマートフォンですかね。
携帯電話は1980年代に誕生。日本ではNTTが1985年に発売、重さ約3キロの「ショルダーホーン」は有名ですね。1999年には、インターネットを取り入れ文字や、画像も送信可能になる。2007年には、現在のスマートフォンが誕生。
いままであったコミュニケーションの在り方は継承しつつ、新たなライフスタイルが定着した。そういった観念から、ビジネスホテルとしての新しいスタイルを確立していきたいと考えています。
大切なことは軸にあるものを大切にする事。
それはご利用頂くお客様を大切にする事。押し売りにならない事。そこを大切にしながら独自の文化を発展していかなければならない。
いつの世も観光業にとって求められるもの、あるいは旅の醍醐味とは「人との関わり」である、と信じています。
我々の経営理念は
人と人・人と街を繋ぎ地域に必要とされる企業を目指す
今日も頑張りましょう!!