宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
和のテイストがいっぱい♪
更新 : 2011/5/10 10:02
障子の下半分が、ガラス張りになっていて、
庭の景色を眺めることが出来る「雪見障子」
我が家の庭は、座りながらにして、新緑が楽しめます。
日本建築には、いろいろな創意工夫がなされていて、
奥深さを感じます。たとえば、欄間(らんま)は、
見た目の美しさもさることながら、
その昔は、欄間から差し込む光の角度で、
時刻を感じとったというから凄いのひとこと。
床の間も、本来は掛け軸や活け花を飾る場所ですが、
その位置により上座・下座が決められ、
身分の序列を示したといわれています。
旅館は今でこそ、
以前に比べると洋の部分も取り入れられていますが、
やはり和のテイストがたくさんあり、それが人の心を落ち着かせ
安らぎを感じさせているのではないでしょうか。
これからも和の良さは大切に残していきたいものです。
希望を持ってがんばろう日本!!
女将
関連する周辺観光情報