宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
パーティーはこれで決まり!!
更新 : 2011/5/23 15:52
今日はお祝い!・・・という日に登場するのが、
この手巻き寿司♪パーティーにはうってつけですネ。
デリバリーもいいけど・・・
自分でいろいろ好きな具をアレンジして、
巻いて食べるというのが、なんだかウキウキして、
にぎやかで、大人も子供も楽しめます♪
お寿司といえば、昔は凄く高級なイメージがありましたが、
今はとっても庶民的な食べ物になりましたネ。
今や、回転寿司は人気店には行列が・・・
うちではいつでもお手軽に手巻き寿司♪
ところで話は飛びますが(いつものことでスミマセン)
この回転寿司っていつ頃登場したか皆さん記憶にありますか?
またまたここで豆知識!
日本で最初に回転寿司が登場したのは1958年。
大阪の立ち食い寿司店経営者「白石義明」さんという人が、
ビール製造のベルトコンベアをヒントに考案し、
当初は「コンベヤ旋廻食事台」といったそうです。
これが「元禄寿司」の始まりです。
その後、1970年の万博に出店し表彰され、
一気に知名度が高まり、その安さ・手軽さ・会計の明朗さが、
大衆の心を捉えたというわけです。
コンベアは、ほぼ100%石川県で製造され、
右利きの人が取りやすいように、
時計回りに回転するものが多いそうです(なるほど!!)
お寿司が回るなんて、最初見た人は、さぞ驚いたでしょうネ。
希望を持ってがんばろう日本!!
女将
関連する周辺観光情報