宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 まつや千千のブログ詳細

宿番号:331959

第50回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」では総合38位入選!!

ハイクラス

あわら温泉
車でJR芦原温泉駅より10分(送迎有・要予約)北陸道金津ICより15分。小松空港より60分。宿から芝政10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    旬の野菜で〜パート5♪

    更新 : 2011/6/9 9:09

    今回いただいたのは・・・
    「ぜんまい」
    灰まみれの干ぜんまい(料理法はお任せ下さい)

    ご存知のように、ぜんまいは、
    若い葉が銭を巻いたような形をしている事から、
    ぜんまいの名が付いたと言われていて、
    葉と違い持ちかえって、すぐに料理して食べる事はありません。

    通常、いったん干した物をもどして料理するのです。
    いつも色々頂く、大野のじいさんによると、
    かなり干すのは手間のかかる作業らしいのですが、そのおかげで、
    旨みがギュッと凝縮し、1年ぐらいは保存もきくそうです。

    本当に昔の人たちは、試行錯誤をくり返し、
    いろいろ保存方法を考えついたのでしょうネ♪すばらしい!!

    最近の私、ほとんど試行錯誤という言葉を忘れておりました(深く反省)

    人参・うす揚げと一緒に炒め煮すれば、
    ぜんまいの超うま煮の完成で〜す。

    う〜ん!!食感といい、香りといい、味といい・・・
    やはり旬のぜんまいは全然ちがいますわ♪

    半分とっておけばよかった。
    そしたらもう一回楽しめたのに・・・。

    大野のじいさん、体に気をつけて。
    また美しい大野の山の幸〜待ってます(^‐^)

    希望を持ってがんばろう日本!!

                    女将

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる