宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
越前・福井エリアの観光スポット 【越前市】
更新 : 2012/1/27 10:13
総社大神宮斜め向かいに白壁の蔵が建ち並ぶ
通称「蔵の辻(くらのつじ)」と呼ばれるおしゃれな一角があります。
この地区では江戸時代以降関西から北陸方面への
物資の中継基地として栄えており、
それぞれ商人たちの蔵が並んでいました。
今は市街地活性化の一環として整備され、
蔵の辻として市街地の新名所となろうとしています。
OMOッSEまつりや市民まつり、
毎月第一日曜日に行なわれる壱の市など、
たくさんのイベント会場としても活用され、
市街地活性化には欠かせない場所となっています。
関連する周辺観光情報