宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
昔の面影を残し、素朴な雰囲気を漂う 【今庄宿】
更新 : 2012/3/29 11:27
京都と北陸、若狭と越前をつなぐ交通の要衝として、
また、江戸期には北国街道の宿場町として栄えました。
JR今庄駅の西側を南北に延びる道沿いには、
大名や幕府役人など、位の高い人が宿泊した江戸後期建築の本陣や商家、
旅籠など往時の面影が色濃く残っています。
なかでも、京藤甚五郎家は、
赤みの強い越前瓦の屋根と卯達が、ひときわ異彩を放っている。
通りのあちこちに史跡や建物の特徴を解説した立て札があるので、
散策の途中で町の知識を仕入れてみませんか。
関連する周辺観光情報