宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
現在のおみくじは・・・
更新 : 2012/4/22 10:29
ところで、先日のブログの続きとなりますが・・・
現在のおみくじは、鎌倉時代初期から行われる様になったそうです。
神社仏閣で、吉凶を占うために引く「クジ」で、
おみくじは「くじ」に接頭辞「お」と「み」が加えられたものです。
あまりいい結果が出てこないと(゚O゚)\(--; ォィォィ
何度も行く方もいらっしゃいますが・・・
古くから1回目の結果が!!
その日あるいは、その一年の運勢だと言われています。
過去に7回引き続けていた知人がおりましたが・・・
その人の運勢やいかに _・)ノ_・)ノ_・)ノ
「吉」よりも「小吉」の方が縁起がいいというのは、
お恥ずかしながら初めて知りました(笑)
それにしても、この「大吉」という響きは・・・
なんと心を幸せにしてくれるのでしょうか♪
気持ちのいい一日のスタートがきれそうです。
これまた、余談ですが(^▽^)/
このヨーグルトのフタの裏の言葉公募しているみたいですよ。
「あなた素敵よ」
なんて書いてあったら舞い上がっちゃいそうですネ♪
「ずっと絆を大切に!!」
女将
関連する周辺観光情報