宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
本領発揮!
更新 : 2012/5/3 0:05
二男誕生のお祝いに( /^ω^)/♪♪
お婿の実家から「鯉のぼり」を頂きました。
我が家にとっては、初鯉のぼりというので、
皆大はしゃぎ!!どこにポールを立てようか?
ここがいい(ー_ー;)。o O (思案中)
いやあそこがいい(・。・;) エートォ...
あれこれ思案した結果!
場所は二階の窓からも見える中庭に決定!!
が!!
しか〜し!!
風が吹いても・・・
いっこうに鯉のぼりが泳がない( ̄ロ ̄lll)
なぜ?!
ばぁばは、そこは無理って言ったのに、
じぃじとパパがそこでいいって言うから・・・
いつも尻尾が木にひっかかってしまう。
パパが長い棒で直しても風が吹くとまたすぐに絡まる始末。
せっかくもらったのに( ̄ε ̄;|||
「パパ【アシアシ】いちゃちゃ!いちゃちゃ!」と指している。
尻尾が木にひっかかって痛いからとって欲しいとパパに訴えているのです。
オレ泳いでいるの見たかったなぁ〜
泳げないんだったら、オレがアシもって泳がせてあげるよ!!
いよいよ「やんちゃやさん」の本領発揮です。
みんな見て!!
ほら泳いだよ。ほら泳いでいるよ♪
やったぁ!!オレ満足(=∩_∩=)
来年はもっと広いところにポールを立てて、
鯉も吹き流しもスイスイ泳いでいるところ見せてあげたいなぁ〜と、
しきりに悔しがるばぁばでした。
来年は弟(ちっち)も一緒に見れるネ♪
おじいちゃん・おばぁちゃん、素敵な鯉のぼりありがとうございました。
端午の節句には、昨年頂いた兜も一緒に、皆でお祝いします。
「ずっと絆を大切に!!」
女将
関連する周辺観光情報
20