宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
祈願の旅PARTB次なる目的地・・・
更新 : 2012/10/14 17:04
次なる目的地は・・・
神明神社の参道にある小さな社(^▽^)/
相差の海女の人達が、
古くから信仰している「石神さん」です。
海に潜る際に、安全大漁を祈願してきたそうで、
潜ることで一家を支えてきた、何とも強く頼もしい女性達です。
そんな彼女達の安息の日が「磯日待(いそいまち)」で、
この日は労をねぎらう意味で、男性が料理接待をして、
女性をおもてなしするお祭だそうです。
ちょっとうらやましいお祭ですネ!!
ここにお参りすると、女性の願いが叶うと噂が広がり、
訪れる参拝者は、1日300人はくだらないというから凄いです。
アレほど願い事は、一つと言ったはずなのに・・・
悩み多き女将達!あれもこれもと願い事を、
紙いっぱいに書いてしまったのは、私だけではないはず。
女将さんたち、願い事多すぎですよ〜!!
☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ 願い叶うといいですネ。
「ずっと絆を大切に!!」
女将