宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
百薬の長「日本酒についての豆知識」
更新 : 2012/12/9 10:26
昔から、日本酒は「百薬の長」と言われていて、
日本酒にはアミノ酸がたっぷり含まれています。
その他にも、さまざまな成分が、
約4,000含まれていると言われ、生活習慣病の予防にも有効です。
あくまでも、飲酒量はわきまえるというのが前提ですが、
今、巷で話題になっている「若返り」や、ストレス解消、
リラックス効果も大いに期待出来ます。
また、女性に嬉しいのは(*^-゚)vィェィ♪
日本酒は太ると敬遠されがちですが・・・
それは間違いで、美容効果はバッグン!!
高級化粧品よりも優れていると言われています。
これを聞けば「日本酒飲んでみようかな!!」
という気になりませんか?
温泉につかって、お料理と共に、
日本酒を飲めば( ´〜)◇y ゴクゴク
相乗効果で、もうお肌は、
つるんつるんのぴっかぴか〜ですよ。
少しでも、日本酒の知識があれば、
自信を持ってオススメ出来るし( ^-^)_U
お客様との会話も弾みます。
ちょっと高いハードルですが、次は日本酒ソムリエ、
きき酒師にチャレンジしたいと思っているのですが・・・。
「ずっと絆を大切に!!」
女将