宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 まつや千千のブログ詳細

宿番号:331959

第50回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」では総合38位入選!!

ハイクラス

あわら温泉
車でJR芦原温泉駅より10分(送迎有・要予約)北陸道金津ICより15分。小松空港より60分。宿から芝政10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    三国祭(平成26年5月19日〜21日)

    更新 : 2014/5/19 16:08

    三国神社の祭礼【三国祭】
    湊町三国の繁栄と心意気を今に伝える勇壮な祭りです。

    20日には高さ6mもの巨大な武者人形山車が6基、
    笛太鼓のお囃子と共に町内を練り歩きます。

    三国祭(北陸三大祭)は、毎年5月の19日(例大祭)
    20日(山車神輿巡行・中日祭)21日(後日祭)
    3日間にわたり行われるお祭りです。

    20日の中日祭では、三味線・笛・太鼓の囃子にのせて、
    奉納する山車(やま)6 基(または7基)が三國神社前に集結します。

    12時から神輿・山車発幸祭が執り行われ、
    13時に1番山車を先頭に巡行が開始されます。

    その後、町内を練り歩き、16時前後になると、
    駅前通りに1番山車を先頭に順次到着し、
    近迎えの各区青年会の若者が高張り提灯持参で集結、
    祭も最高潮に達します。

    18時を過ぎる頃から、各々の区へ戻る帰り山車は、
    露店の並ぶなか人の波を進み、曳き手と観客は一体となって、
    クライマックスを迎えます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる