宿・ホテル予約 > 福井県 > 三国・あわら > あわら > あわら温泉 まつや千千のブログ詳細

宿番号:331959

第50回「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」では総合38位入選!!

ハイクラス

あわら温泉
車でJR芦原温泉駅より10分(送迎有・要予約)北陸道金津ICより15分。小松空港より60分。宿から芝政10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    色どり豊かに

    更新 : 2014/12/20 12:21

    またまた寒波がやってきて(。>0<。)
    毎日おさむ〜ございます。

    なぜか、スマホが突然壊れて・・・
    先週末の女将ブログがアップ出来ずあせった私(ばあしゃん)
    ・・・でありましたが、修理完了。ほっといたしました。

    ところで、福井の特産に奥越地方でとれる、
    上庄の里いもがありますが、以前にも紹介しましたネ。
    またまたたくさんいただいたので、にっころがし作りました。
    そして、白菜もうすあげと一緒にたいてみました。
    それからもう一品はブリの煮付け。孫達の大好物です。

    この時期おいしくなるブリ。脂がのってお刺身によし、
    照り焼きにしてもグットですネ。

    私のブログを見た娘(~--)/(^^;)
    「これじゃ茶系ばかりで色彩的にちょっと?」のチェックが入りました。

    たしかに煮物ばかりで色どりがさみしい。
    「おいしそうに見えない」言われても仕方ないです。

    でも、これってとっても大切な事。
    こんな時には、葉物やトマトのサラダなど色を添えると、
    うんと食欲が増し食事の時間も楽しくなります。

    味付け四季折々の食材、色彩、盛り付け、器といろいろ考慮する和食。
    和食が世界無形文化遺産に登録されましたネ。

    ある意味日本人の食に対する繊細な感性の評価ともいえると思います。
    日本人に生まれて幸せですネ。


    「広げよう復興の輪」
         女将

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる