宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
観光コンシェルジュプロジエクト(第3回)越前市編A
更新 : 2015/5/15 0:23
続いて、岡太神社・大瀧神社を見学。
あわら温泉〜金津IC〜武生IC〜大滝町まで約60分
伝説の姫(川上御前)を、紙祖紳として祀ったのが「岡太神社」
泰澄大師が、川上御前を偲んで大瀧寺を建てましたが、
明治時代に神仏分離令により、現在の大瀧神社となりました。
社殿は、国の重要文化財であり、
拝殿・本殿を飾る丸彫り彫刻は実に見事な物でした。
関連する周辺観光情報