宿番号:331959
あわら温泉 まつや千千のお知らせ・ブログ
まつやの始まり
更新 : 2016/10/6 9:51
今からおよそ130年前、明治16年に一人の農民が灌漑用の水を求めて水田の井戸を掘ったところ、
温泉が湧き出したのがあわら温泉の始まりです。
その後この地に何件かの温泉宿が開業し、徐々に賑わいを見せ始めました。
それから日は経ち、時は昭和元年。
宿泊客を相手に小料理屋を始め、
やがてこじんまりとした木造の旅館が営業を始めました。
そして当時の創業者(先々代)が旅館の名前を考えていたとき、
丁度店の真向かいにある一本の見事な松の木が目に入りました。
その松の木にほれ込み、
即”まつや”という屋号をつけたのであります。
それが”まつや”の始まりです。
そして時は流れ、新天地を求め、現在のこの地に昭和59年新築移転し、
平成6年に新館を増築し”まつや千千”に屋号を変え、現在に至っております。
関連する周辺観光情報