宿番号:332122
心あたたまる源泉かけ流しの宿 旅館 はまゆうのお知らせ・ブログ
『一乗谷朝倉氏遺跡』
更新 : 2016/6/14 12:02
支配人が仕事を早めに終わらせて、
『一乗谷朝倉氏遺跡』に行ってきたようです。
『遺跡を訪れると、心は時空の探索者ですよね。
当時の様子を想像して過ごす楽しいひと時でした。』
な〜んて、がらにもない、
ロマンチックなことを口走っていました。(笑)
戦国の世、朝倉孝景から5代 103年にわたり、越前を支配した朝倉氏。
織田・徳川軍と1573年(天正元年)に刀根坂の戦いで大敗後、5代目義景が自害、朝倉家の繁栄も幕を閉じました。
朝倉氏遺跡は、義景たちが住んだ屋敷跡や庭園、城下町の跡、出土品等で、
国の三重指定(特別史跡・特別名勝・重要文化財)となり、
文化財としての高い評価を受けています。
戦国の世に思いを馳せに、
一乗谷朝倉氏遺跡を訪れてみませんか?
この時期はホタルも見ることできる様です♪
◎問い合わせ先 一般社団法人 朝倉氏遺跡保存協会
◎住所 福井市城戸ノ内町28-37
◎TEL 0776-41-2330
◎営業時間 AM9:00〜PM5:00 (ただし入場はPM4:30まで)
ソフトバンクの犬のお父さんのCMロケ地でもあります!
関連する周辺観光情報