宿番号:332122
心あたたまる源泉かけ流しの宿 旅館 はまゆうのお知らせ・ブログ
由緒正しき 『劔神社』
更新 : 2018/6/4 13:49
あの織田信長ゆかりの神社であり、
越前二の宮でもある『劔神社』に行ってきました。
護摩木に名前を書いてかけておけば、毎年8月1日に供養してもらえる身代わり護摩木。
2本の杉の根元が繋がっている、縁結び夫婦杉。
濡れると美しい青色になる貴重な石、笏谷石でつくられた灯篭。
持ち上げて、軽く感じるときは願い事が叶いやすく、
重く感じるときは難しいと言われるおもかる石。
災厄割りのかわらけもあり、見どころの多いパワースポットです。
おもかる石に挑戦してみたところ、
軽くはないけど、余裕で持ち上げられる!
ということは、私の企みは…♪♪
皆さんも、一度行ってみてはいかがですか?
劔神社
丹生郡越前町織田113-1
TEL 0778-36-0404
当館より、車で20分の所にあります。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン