宿番号:332122
心あたたまる源泉かけ流しの宿 旅館 はまゆうのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
伝統的工芸品月間国民会議全国大会福井大会
カテゴリ:その他 2016年11月24日(木)〜11月27日(日)
更新 : 2016/9/18 14:07
第33回伝統工芸品月間国民会議全国大会福井大会
なるものが開催されるそうです。
全国の伝統工芸職人が一堂に会し、製作実演を行ったり、
伝統工芸職人の手ほどきによる製作体験が出来たり、
全国の伝統工芸士の作品展も楽しめるそうです。
福井の伝統工芸品でいうと、
「越前漆器」「越前和紙」「越前打刃物」「越前焼」「越前箪笥」
「若狭塗」「若狭めのう細工」などなど。
モノづくりに興味津々のうちの支配人ってば、
今から心躍っている模様…。
(越前和紙の紹介をしている「卯立の工芸館」に行って、
何時間も和紙漉きの様子を眺めていたことがあるらしい…)
福井県の丹南地区(鯖江市、越前市、丹生郡越前町の辺り)は
いくつもの伝統工芸品の製作地が密集している、
モノづくりの街と言われています。
古き良き日本の伝統文化を全部まとめて体験しにいらっしゃいませんか?
日時 2016年11月24日〜27日
会場 サンドーム福井
福井県越前市瓜生町5−1−1
TEL 0778−21−3106
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン