宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > お茶の水・湯島・本郷 > リッチモンドホテル東京水道橋のブログ詳細

宿番号:332210

東京ドーム目の前★3駅5路線が徒歩圏内!東京駅約15分で抜群の立地

JR中央・総武線水道橋駅から徒歩8分、東京メトロ後楽園駅から徒歩5分、ドン・キホーテ後楽園店併設

リッチモンドホテル東京水道橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 都会の穴場!東京大学観光♪

    更新 : 2019/5/23 7:58

    いつもリッチモンドホテル東京水道橋のブログをご覧いただきまして
    誠にありがとうございます。

    本日ご紹介するのは、意外と知られていない「東京大学観光」です!

    東京大学は言わずと知れた名門大学ですよね。
    その東京大学内は素敵な観光スポットとなっているんです!(^^)!

    【美しい学校建築】
    赤門もそうですが、本郷キャンパス内の建築は内田祥三さんによってデザインされたゴシック式のものが殆どです。
    それは「内田ゴシック」と呼ばれており、東大建築では欠かせないものです!

    【緑豊か】
    東京の都心に位置している東大。ですが、そんな中でも都会の騒音を忘れられる憩いのスポットがあるんです!
    それは「三四郎池」です。
    ここは、加賀藩の屋敷だった時の庭園ですので、日本庭園のような雰囲気を味わえ
    絶好の憩いスポットです(^_^)

    また、約200メートルの銀杏並木があり秋はちょっとした紅葉スポットです♪
    その先には「安田講堂」があります。

    【安田講堂】
    東大のシンボルの安田講堂。東大紛争後は関係者以外立ち入り禁止になってしまいましたが、地下にある大学生協が運営する食堂は利用できるようです。
    様々な東大の歴史を目撃してきた安田講堂、自分自身も歴史を遡った気分になってしまいます。

    【現代建築】
    農学部がある弥生キャンパスには、もちろん内田ゴシック建築もありますが
    とてもユニークな形をした現代建築もあり、美術館のようです!

    【なんでも揃う!】
    東大には、コンビニはもちろん、大手チェーンのスターバックスコーヒーやタリーズコーヒー、少し贅沢がしたい人にはフレンチレストランや洋食店、和食屋も!
    観光客向けの東大オリジナルグッズが売っているお土産屋さんに博物館まで!

    東大で一日が完結してしまうほどですね!(^^)!

    リッチモンドホテル東京水道橋からは徒歩20分程で行くことができます!
    もちろん電車で本郷三丁目駅または東大前駅まで行くこともできますが、のんびり散策しながら歩いていくのも良いかと思います。


    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
    JR水道橋駅から徒歩7分!
    都営三田線水道橋駅から徒歩5分!
    後楽園駅から徒歩5分!
    春日駅から徒歩5分!
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

    水道橋・後楽園エリアにお越しの際は、ぜひリッチモンドホテル東京水道橋へお越しくださいませ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。