宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > お茶の水・湯島・本郷 > リッチモンドホテル東京水道橋のブログ詳細

宿番号:332210

東京ドーム目の前★3駅5路線が徒歩圏内!東京駅約15分で抜群の立地

JR中央・総武線水道橋駅から徒歩8分、東京メトロ後楽園駅から徒歩5分、ドン・キホーテ後楽園店併設

リッチモンドホテル東京水道橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 文京さくらまつり

    更新 : 2019/3/28 10:14

    いつもリッチモンドホテル東京水道橋のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
    本日は、水道橋周辺の歴史、もうすぐ見ごろの文京さくらまつりについてご紹介させていただきます。
    こちらのさくらまつりは文京花の五大まつりの一つだそうです^^

    昭和46年度から播磨坂さくら並木で行われているまつりです。
    江戸時代、この辺りは松平播磨守の上屋敷であったこと、また、千川が流れる低地一帯には「播磨田んぼ」が広がっていたことから、この坂道が「播磨坂」と呼ばれるようになりました。
    道路は戦災復興事業における付近一帯の土地区画整理によって、都市計画道路環状三号線の一部として造られました。その後計画は変更されて、拡幅された道路には、昭和35年に「全区を花でうずめる運動」により桜の若木が植えられ、現在のさくら並木となりました。
    桜は、ソメイヨシノを中心に約120本植えられ、淡い黄緑色で八重咲きの鬱金(うこん)桜などのめずらしい桜も見られるそうです。

    ○第48回文京さくらまつり

    【期間】 平成31年3月23日(土曜日)〜4月7日(日曜日)
    【会場】 播磨坂さくら並木(文京区小石川4丁目、5丁目境 )
    【お問い合わせ】 文京区観光インフォメーション(03-5803-1941)
    【交通】
    •東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」より徒歩7分
    •都バス都02、都02乙「小日向四丁目」より徒歩1分
    •文京区コミュニティバスBーぐる(目白台・小日向ルート)「播磨坂」目の前、「共同印刷」より徒歩3分

    ○さくらまち歩き〜播磨坂から桜を追いかけて〜(さくらまつりガイドツアー)

    文京区観光ガイドさんがさくらまつり会場周辺の見どころを案内してくださるツアーも無料であるそうです!興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか?

    【日時】3月30日(土曜日)(1)11時00分〜/(2)12時00分〜/(3)13時00分〜(所要約1時間半)
    【対象】徒歩で全行程(約2km)歩ける方
    【定員】各回8名程度(先着順)
    【料金】無料
    【参加方法】会場内文京区観光協会テント前で当日各回出発の15分前より受付
    【お問い合わせ先】03-5803-1941(文京区観光インフォメーション)

    ※天候により中止の場合あり。

    皆様ぜひ桜を見に行ってみてはいかがでしょうか?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。