宿番号:332248
4.14 準備ちゃくちゃく (^O^)/
更新 : 2012/4/12 10:41
この週末、14日と15日に行われる19回目を迎える「小土肥菜の花舞台」。
メーン野外劇の稽古も順調の様子でぇ〜す ヽ(^o^)丿
野外劇は「だまし絵・トロンプルイユ」。昨年、時期をずらして行った秋の講演は、ダイジェスト版でしか上演されなかったため、より完成度を高めて新たに上演ということです!
練習も熱が入ってるようですね〜 (^.^)
14日は、午後5時35分小土肥子ども太鼓からスタートし、土肥中生の合唱、粋鼓伝の和太鼓、いず恋桜連の阿波踊り、中北英紀とキャシー&エドワーズの演奏、村山二郎の篠笛と続いて橋爪功、RON×2、演劇集団円による野外劇「だまし絵」と続き、午後9時終演予定。
15日は、午前11時10分に前日と同様にスタート。土肥高吹奏楽部、伊豆総合高郷土芸能部の和太鼓、静岡北高のチアリーディング、京太郎と晴彦の歌、村山二郎の篠笛と続いて橋爪功、RON×2、演劇集団円による野外劇「だまし絵」と続き午後2時30分終演予定。
雨天の場合は中止となります。
お問い合わせは実行委員会ー電話0558-98-2865へ。
いやぁ〜 たのしみですねぇ〜 ♪