宿番号:332248
碧き凪ぎの宿 明治館のお知らせ・ブログ
じびきあみ。。。土肥の海おおにぎわい!!
更新 : 2012/11/11 14:18
きょうは土肥旅館組合主催「じびきあみ体験」がありまして前回時間を間違えて、見に行った時には
すでに終わってしまっていた 若だんな (-_-;)
しっかり取材???してまいりましたよぉ〜♪(ただ写真とってきただけ。。。)
小魚中心でしたが、、、
ひくことに意義があるっ!!!
のです。。。
子供たち、おおよろこびっ (^O^)/
このあと「はんぺん作り体験」をして、自分で作ったはんぺんを食べるのですね、、、
いいですねぇ〜♪
大好評の「じびきあみ体験」も来週でいよいよラスト!
しかし、さっき組合の事務員にきいたところ、
「もう定員いっぱいですっ、かなり早くうまっちゃいました」
とのこと、、、 m(__)m
来年もこの企画、できれば行ってまいりたいですねっ (^O^)/
それでは今日も元気に!【大人のROCK!】推進してまいります!
本日 11/11 は、Mic Michaeli(ミック・ミカエリ)さんのお誕生日〜♪
ミックさんは、あの超有名北欧メタルバンド!【Europe (ヨーロッパ)】のキーボーディストでぇ〜す!
3作目のアルバム「THE FINAL COUNTDOWN」からバンドに加わりました。
アルバムのタイトル曲「THE FINAL COUNTDOWN」は、ハードロック・ヘヴィメタルなんて知らんぞっ!!とおっしゃる方々も、あの有名なイントロはどこかで必ず耳にしてるはず!と言っていいほど大ヒットいたしましたよね〜っ。
調べましたらシングル780万枚、アルバム650万枚ですよ。。。スゴイですね〜っ
1作目、2作目は、ほとんどジョン・ノーラムのギター1本で勝負してました。初期のEUROPEはかなりハードで北欧メタル特有の抒情的要素もたくさんあり、ハードロック好きにはこちらの方が受けてたように思えます(若だんなも然り)。1〜2作目のEUROPEと3作目のEUROPEは別物!と考えてもいいと思います。ドラマーも代わってますし。その後もメンバーチェンジで4作目も全く別な感じ、、、
なにはともあれミックさんが加わったことにより「THE FINAL COUNTDOWN」という超売れたアルバムが出来たのかなぁと思います。
ハードロックを車中で聴くと嫌がる長女(中3)もEUROPEの曲はおとなしく聴いてくれます。
ははは。。。 (T_T)
【ロック・ザ・ナイト〜ヴェリー・ベスト・オブ・ヨーロッパ】はすごくいいベスト盤だと思いますので、ご興味がわいてしまった方は、ぜひどうぞっ!!
関連する周辺観光情報