宿・ホテル予約 > 静岡県 > 西伊豆 > 戸田・土肥 > 碧き凪ぎの宿 明治館のブログ詳細

宿番号:332248

オーシャンビューに魅せられ、海の音に包まれて、心解き放つ温泉宿

土肥温泉
東名高速沼津ICより伊豆縦貫道・修善寺道路経由で約60q約(70分)。月ヶ瀬IC(信号直進)〜20Km(約25分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

碧き凪ぎの宿 明治館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    土肥青雲寺の御会式

    更新 : 2012/11/12 16:06

    こんにちはっ♪ 若だんな ですっ (^.^)

    今日は、土肥の「青雲寺(せいうんじ)」というお寺の御会式です。
    さっき用事で近くまで行ったついでに、チラ見したら夜店の準備をしてました。

    夜は(画像)こんな感じになります。。。

    土肥の「青雲寺」は【日蓮上人の生涯を描いた90枚の板絵】があるお寺として知られています。なんと、その板1枚は1畳に相当します!90枚の絵を描いたのは浮世絵師の「歌川国秀」氏で、歌川氏が51歳の時に完成させた絵だと云われ明治23年11月に日蓮宗門篤志家の賛助により奉納されたものだそうです。

    とっても見ごたえありますよぉ〜 (^O^)/


    さて、本日は
    Donald"Buck Dharma"Roeser
    ドナルド・”バック・ダーマ”・ローザーさんのお誕生日〜♪
    ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆おめでとうございま〜す♪

    ドナルドさんはアメリカのハードロックバンド【BlueOysterCult(ブルーオイスターカルト)】のギタリストでございます。。。

    BOC(青い牡蠣教団)、、、1972年のデビューときてますから、大御所中の大御所でございます。当然、若だんなはロックのロの字も知らない頃、、、
    逆に知ってたらこわいですよね 幼稚園くらいですから (^.^)
    若だんながハードロックのとりこになった頃は、もう下火だったのか、だいぶ後になって気がついたバンドです。

    アメリカ・へヴィ・メタル界の礎的バンドなんですよねっ。

    てなわけで、正直そんなに聴きこんだバンドではないですが、今からだと、もう30〜40年前の曲なんで古臭さはあるものの、曲のタイトルたち(おどろおどろしい曲名の数々)のイメージとはかけはなれた非常にメロディアスでポップな曲も結構あって意外と聴きやすいんだなぁという印象でした。

    アルバムのジャケットも、、、引き込まれそうなものばっかり
    ここでお見せできないのが残念です。。。

    ベスト盤【BLUE OYSTER CULT / DON’T FEAR THE REAPER】もございますので、よろしければ。。。

    本日も【大人のROCK推進】させていただきました。
    m(__)m

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる