宿番号:332248
碧き凪ぎの宿 明治館のお知らせ・ブログ
まだちょっぴり早いですけど〜♪
更新 : 2012/11/25 15:00
こんにちは、若だんな ですっ
寒くなって参りましたねっ
さぁ、年末にちかくなってくるとこの話題、、、
「土肥桜(といざくら)」
早咲きの桜としては「河津桜」が有名ですが、、、
早さでは負けてませんよ〜 土肥桜
なんとホントに早い木は12月下旬には咲いちゃいます!
(あれ?一番遅いってこと??。。。じゃないですよね)
だいたい2月中旬ごろまで楽しめま〜す♪
ちょっぴり残念なのは、群生していないこと d(‥〃)o
だいたい民家の敷地内にポツンポツンと咲いています
それが大ブレークしない理由のひとつだと思いますが
それだけに いいっ!! と年々、特にカメラマンのファンが増えているようです
(^.^)
明治館周辺ですと「土肥金山」にも1本土肥桜がございます
また、咲出したころにご案内いたしますね〜♪ (^.^)b
関連する周辺観光情報
20