宿・ホテル予約 > 静岡県 > 西伊豆 > 戸田・土肥 > 碧き凪ぎの宿 明治館のブログ詳細

宿番号:332248

オーシャンビューに魅せられ、海の音に包まれて、心解き放つ温泉宿

土肥温泉
東名高速沼津ICより伊豆縦貫道・修善寺道路経由で約60q約(70分)。月ヶ瀬IC(信号直進)〜20Km(約25分)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

碧き凪ぎの宿 明治館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    土肥金山「キラキラ金山ジオガイドツアー」

    更新 : 2017/10/28 14:41

    先日お伝えいたしましたが、11月5日より毎週日曜日に開催されます「キラキラ金山ジオガイドツアー」のモニターツアーに参加してまいりました。

    まずは土肥金山の駐車場にあるジオサイトの看板で、伊豆半島はどうやって出来たのか!?とか、なぜ土肥で金が取れたのか!?とか金はどうやって作られるのか!?など簡単な説明を受け、観光坑道へ。

    観光坑道では、途中途中懐中電灯で岩肌を照らしながら、金鉱脈はコレ!とかこれは〇〇石とか丁寧に説明してくれました。何度か土肥金山観光坑道に入ったことがあるのですが、説明看板がある場所しか見ていかったのが、今回スルーしていた途中途中の岩をじっくり見たのは初めてでした。全く違う視点で金山の坑道を見ました!

    あと、どのように山師が金脈を見つけていたのか、、、土肥金山の彫りはじめの場所なども教えてもらいました。

    なかなか勉強になったツアーでした。

    小学生の自由研究にもってこいだと思います。(^_^)v

    【キラキラ金山ジオガイドツアー】

    主催:伊豆半島ジオガイド協会西海岸エリア

    開催日時:毎週日曜日午前10時(所要時間60分)
    ※初回11月5日・年末年始の日程は要問合せ

    催行人員:2名(原則ガイド1名につき10名まで)

    事前予約不要・先着10名様

    参加料:大人1300円、小学生650円、幼児無料
    ※金山入館料を含みます。

    参加者特典:金山施設(売店・食堂)1割引き

    お問合せ先
    土肥金山(電話番号:0558-98-0800)

    一番印象に残ったのは「金龍の登り鉱脈」でしょうか。とても大きな金脈が見られますが、やっぱり教えてもらわないと気が付きません。また、横の方から上を見上げてライトで照らすと上まで高く竪穴が彫ってあります。が、これも教えてもらって、なおかつライトで照らさないと気が付きません。なかなか圧巻でした!

    250KGの世界一の金塊にさわって金運パワー倍増!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる