宿番号:332252
草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のお知らせ・ブログ
進め!西(サイ)の河原通り !(^^) ! part2
更新 : 2010/12/26 21:52
こんにちは (^O^)/
7月7日の本日は、七夕ですね。全国各地で七夕祭りが開催されるはずですが、群馬県前橋市(県庁所在地)でも毎年恒例の「前橋七夕まつり」が開催される事を今日のFM群馬ラジオで知りました(7/8〜11の4日間)
でも、思い起こせば小学校の時以来、短冊に願い事なんて書いた事なかったなぁ・・・。久しぶりに短冊に青臭い願い事でも書いてみようかしら(*^_^*)
さて、前回の引き続きで今回も西の河原通りをサクサク紹介していきたいと思います!
一番最初に目につくのは、ラーメン屋(中華そば屋)さんですね。
道の左手に飲食店・右手に旅館があります。(@とAの画像)
次に見えるのが、お饅頭屋さんです。(Bの画像)
左右3軒あります。
お饅頭は大雑把にいえば、「粒あん」と「こしあん」の2種類ありますが、お店によって大きさ・甘さ・皮の厚み・食感等色々違うので、スバリこの店の饅頭が一番!と断言出来ないです。
そのため、是非一度、自らの味覚(舌)で食べ比べてお気に入りの饅頭
を見つけて下さい!
(ほとんどのお店で1個販売しています。)
そして、実はこの先にもお饅頭屋さんがあります(*^。^*)
俗に言う、”温泉饅頭の激戦通り”でありかつ、温泉饅頭ファンにとっては”温泉饅頭の食い倒れ通り”だと思います。
視界が少し開けてきました(Cの画像)、この先もさらに○○がっ・・・(@_@;)
次回、「進め!西(サイ)の河原通り !(^^)! part3」をお楽しみに!
追伸:
西の河原通りは、完全な歩行者天国ではないためクルマも通行できます。
ただ、土・日は歩行者数が多くなるため、車での通行が非常にしづらくなるので気をつけて下さいね。
------------------------------------
ホテル一井 サトウ