宿番号:332252
草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のお知らせ・ブログ
源泉かけ流し!その1 白旗源泉を引湯した大浴場
更新 : 2010/7/17 16:55
こんにちは (^O^)/
夏本番を迎える前の時期って、ジメジメして蒸し暑い日が多いですよね。
どうせなら、カラッと晴れた夏日が早く来てほしいものです。
さて、本日はホテル一井のお風呂をご紹介します。
(既にご存じの方も多いかと思いますが改めてご紹介です。ご容赦ください)
ただし、今回はあまり知られていない情報をお伝えします\(-o-)/
浴場にお湯が満たされる前の状態って、皆さん、見たことがありますか?
(「ないよ」と言ってもらえる事を期待してますが・・・(-_-;))
なので、是非見て頂きたいと思いまして本日、その瞬間を撮ってきました!
1つ目の画像は、お湯を貯め始めて1時間未満の状態です。
足首より少し上当たりぐらいまで水位が来ています。
まだまだ、時間がかかります。
いったい、どのくらい時間がかかると思いますか?
実は、浴場に温泉が貯まるまで、約3時間ほどかかります。
けっこう、時間がかかるのです。(゜_゜)
では、蛇口からどのくらいの湯量が出てくるのかというと・・・
2つ目の画像をご覧ください。
大小2つの蛇口から、かなりの勢いで注がれています!(^o^)/
「毎分何リットル?」という質問が来たら、即答できませんが、
白旗源泉を引いている他の旅館さんの中で一番大きな管を使っていますので、常にお客様へ豊富な湯を堪能して頂けると思います。(*^。^*)
源泉の湯をそのまま引いているため温度が高く、離れて撮ってもデジカメのレンズが湯気で曇ってしまいました。
どうでしょう、是非入ってみたくなりましたか?
これから夏、汗をかいてベタ付いた体も草津温泉に入れば、ツルツルです(*^_^*)
次回は「源泉かけ流し!その2 万代鉱源泉を引湯した露天風呂」を
お伝えしようと思います。
追伸:
温泉を出た後に、お食事と一杯はいかがでしょうか?
日帰り・デイユースプランが出ました、おススメです!↓
【日帰り入浴+ランチ】ゆっくり温泉満喫プラン
(じゃらんnetのホテル一井ページ内にある”日帰り・デイユース”の項目を見て下さい!)
------------------------------------
ホテル一井 サトウ
20