宿・ホテル予約 > 群馬県 > 草津・尻焼・花敷 > 草津・尻焼・花敷 > 草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のブログ詳細

宿番号:332252

24年10月新食事会場OPEN! 湯畑前 2種の源泉を愉しむ老舗宿

草津温泉
JR長野原草津口駅より草津温泉行路線バスで約25分。終点・草津温泉バスターミナルから徒歩約5分

草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 夏山へ行こう その3 〜雄大な自然の中に・・・〜

    更新 : 2010/8/1 17:37

    こんにちは (^O^)/

    本日は、草津温泉感謝祭の1日目が開催されています!

    1日目の見どころは、”NHK公開録音「ふれあい歌謡ステージ」”です。
    扇ひろ子、鏡五郎、水前寺清子、多岐川舞子、谷本知美、松原のぶえ、三沢あけみ(敬称略)が出演されます。

    後日、ご紹介したいと思います。



    では、本日は、前回の続き「夏山へ行こう その3 〜雄大な自然の中にたたずむ、常布の滝〜」をお伝えします (^o^)丿

    さて、さらに山道を進むと、視界が大きく開けてきました。

    かなり遠くですが、”常布の滝”らしきものが見えてきました・・・(◎o◎)
    山々に囲まれ秘境という感じです。(左上画像)


    もう少し先まで行くと、展望スポットがあるようです。
    芳ヶ平まで 4.1キロメートルという案内板が途中にあります。(画像右上)



    やっと、到着です。ちゃんと案内板もあります。(画像左下)
    【常布の滝 落差70メートル】

    ただ、あくまで展望スポットです。(画像右下)


    それでも、山の岩盤の中から、滝が吹き落ちている様子が十分わかります。
    まわりの山肌がだいぶ削られ露出しています。

    耳を澄ますと滝の音が聞こえてきます・・・(゜o゜)


    自然が作り出す不思議な風景にしばらくの間、心を奪われてしまいました。
    さらに自然の力、雄大さをまざまざと見せつけられ、圧倒的でもありました。

    あまり見とれていると時間が経ってしまいます・・・(-o-)


    まだまだ、先は長いです。
    次は、”大平湿原”です!



    次回、「夏山へ行こう その4 〜奇妙な植物と湿原地帯〜」編を
    お送りします。
    お楽しみに!


    -----------------------------------
    ホテル一井 サトウ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。