宿・ホテル予約 > 群馬県 > 草津・尻焼・花敷 > 草津・尻焼・花敷 > 草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のブログ詳細

宿番号:332252

24年10月新食事会場OPEN! 湯畑前 2種の源泉を愉しむ老舗宿

草津温泉
JR長野原草津口駅より草津温泉行路線バスで約25分。終点・草津温泉バスターミナルから徒歩約5分

草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    午後5時まで!繭美蚕メンバーがお待ちしております♪

    更新 : 2013/3/3 15:45

    3月1日のブログでもご紹介したのですが、

    3月2日(土)・3日(日)の2日間、当館1階売店「おみやげセンター」前にて、

    「繭美蚕(まゆみさん)」プロデュース商品の販売イベントを行っています♪


    繭美蚕とは

    繭美蚕ホームページより

      2005年、共愛学園前橋国際大学 情報・経営コースの兼本雅章ゼミナールの活動から発足したバーチャルカンパニーです。
      主に群馬の名産である絹の特長を活かした肌に優しい絹製品の考案と消費者の方々に必要とされる商品作りを目的として設立しました。
      2009年度からは、販売にも力を入れ、よりリアルカンパニーに近い形で活動をしています。
      現在は、群馬県の地域活性化を目標とし、商品開発・販売計画を行っています。
      活動7年目を迎える今年は、 一新されたメンバーで新しい取組みにもチャレンジしていく予定です。



    ホテル一井お土産センター前でオリジナルの製品をPRする学生さん達。

    「寒い〜!」と言いながらも笑顔です♪

    訪れたお客様にも丁寧に商品の説明をしています。

    今日は、”ぐんまだから””雪ぽんクランチ””ぐんま方言かるた”の3つの商品を販売しています。

    ぐんま方言かるたは言語のゼミや美術のゼミなど、複数のゼミが協力し、更にFM群馬等の企業と一緒に商品を作り上げたそうです。

    ”雪ぽんクランチ”も産(旅がらす本舗清月堂)・学(繭美蚕)・官(川場村)で連携して製品化したお菓子だそうです。

    ”ぐんまだから”も繭美蚕と旅がらす本舗清月堂のコラボで作られました。

    私も、”ぐんまだから”を買ってみました

    本日の夕方(午後5時ごろ)まで販売予定ですので、

    みなさまもお一ついかがですか??

    ホテル一井お土産センター前にてフレッシュな学生さん達がお待ちしております♪♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。