宿・ホテル予約 > 群馬県 > 草津・尻焼・花敷 > 草津・尻焼・花敷 > 草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のブログ詳細

宿番号:332252

24年10月新食事会場OPEN! 湯畑前 2種の源泉を愉しむ老舗宿

草津温泉
JR長野原草津口駅より草津温泉行路線バスで約25分。終点・草津温泉バスターミナルから徒歩約5分

草津温泉 ホテル一井 湯畑の見える部屋がある宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    温泉もメンテナンスに♪

    更新 : 2019/6/6 15:28

    こんにちは、ウェブ担当のごままんです(^^)/
    チョイナァ〜♪

    西の河原露天風呂 6月10日(月)〜17(月) 8日間
    御座之湯 6月18日(火)〜20日(木) 3日間
    メンテナンスのため、休館いたします!
    というおしらせですのでご確認くださいませ!!

    西の河原露天風呂とは、
    男女合わせると500uと日本でも有数の広さを誇る露天風呂。
    森林に囲まれた大きな湯船にゆったりと浸かれます。
    夜はライトアップでロマンチックに☆
    この露天風呂は、西の河原公園の中にあり、草津温泉の西側に位置することでこの名前がついたとされています。
    付近一帯は上信越高原国立公園の特別地域に指定され、
    河原のあちこちから毎分1,400リットルの温泉が湧き出し湯の川となって流れ出しているんだとか!!

    御座之湯とは、江戸、明治にかけて湯畑周辺には[御座之湯、綿の湯、かっけの湯、滝の湯、鷲の湯]という5つの共同湯があり、その中のひとつでもある[御座之湯]を再建したもの。[御座之湯]は源頼朝にゆかりがあるとされ当時頼朝公が三原野に狩りに来た際に腰をかけた石がこの地にあった事からこの名前が付いたという説も。

    [木之湯][石之湯]と趣の違うお風呂で、[湯畑源泉]と[万代源泉]の2種類の源泉を一度に楽しめる!
    [湯畑源泉]は当館には引いていない為、メンテナンス後にぜひ、入っていただければと思います!
    また、御座之湯には、浴衣のレンタルも☆

    詳細は、ホームページにてご覧下さいませ!(^^)!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。