宿番号:332379
アパホテル〈高松空港〉のお知らせ・ブログ
さぬきうどん紀行13 長田in香の香
更新 : 2020/4/19 23:46
あぁ〜…釜揚げうどんが食べたい…
と、思ったら
迷わず行きましょう(^^)/
究極の釜揚げうどんのお店『長田in香の香』さんをご紹介♪
某グルメ検索サイトで、香川県内2位、たまに1位に選ばれているお店ですね(^^♪
釜揚げうどんとは、茹で終わったうどんを水にさらさず、そのまま食べるうどんの事です。
水にさらして引き締めたうどんと違い、表面がフワフワしているのが特徴
ただし、“讃岐うどん”の代名詞とも言える“コシ”は弱くなっています。
※讃岐うどんは、釜から揚げたうどんを水にさらす事で、麺が化学反応を起こし、独特の食感とコシが生まれます。
長田in香の香さんのうどんは、生地を打った後、一晩、発酵熟成させる為
釜揚げ時の特徴である、表面のフワフワ感が増大
めんつゆに浸けた際、めんつゆが程良く染み込みます。
また、つゆに入れた薬味を吸着するので、あっという間に入れた筈のネギや生姜が無くなってしまいます。
釜揚げ用にカスタマイズされた麺はモチロン美味しいのですが、
長田in香の香さんの真骨頂は“めんつゆ”にあります。
香り高いイリコの出汁に、絶妙な醤油加減
うどんを食べ終わった後の、いい感じに薄まっためんつゆを、どうぞそのまま飲んでみて下さい…
極上のスープとなっていますよ(●^o^●)
長田in香の香さんは、アパホテル<高松空港>から約1時間です。
目の前に、四国霊場76番札所 金倉寺さんがあります。
うどん遍路のついでに、四国霊場のお遍路もいかがですか?
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
釜あげうどん 長田 in 香の香 (ながた いん かのか)
香川県善通寺市金蔵寺町本村1180
営業時間 9:00〜17:00
定休日:水・木曜日(祝日の場合営業)
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
土日でも開店直後を狙えば並ばずに食べれるかも?
うどんの影に見切れていた『たこめし』です。
サイドメニューは“ご飯もの”しかありません(^-^;)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す