宿・ホテル予約 > 香川県 > 高松・東讃 > 高松・屋島 > アパホテル〈高松空港〉のブログ詳細

宿番号:332379

高松空港から車で3分。観光・ビジネスの拠点に◎ 天然温泉大浴場♪

空港温泉
高松空港から車で3分、高松空港への無料送迎あり/路線バス由佐・空港線「アパホテル高松空港前」下車すぐ

アパホテル〈高松空港〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 四国麺ロード☆彡 「徳島ラーメン」

    更新 : 2023/2/12 7:32

    当企画では、四国各地にある「ご当地“麺”料理」の紹介をさせて頂きます♪

    香川の「讃岐うどん」だけじゃない!
    四国各県の魅力的な麺料理をご堪能下さい♪

    今回は、徳島県の「徳島ラーメン」をご紹介!

    もはや全国区のご当地ラーメンですね、四国を代表する麺料理と言っても過言ではないと思います。

    説明不要かと思いますが、あえて特徴を解説しますと…
    チャーシューの代わりに、甘辛く煮込まれた豚バラ肉が入っているのが一番の特徴ですね♪
    あとは"生卵"←コレ大事です!
    コッテリとした豚骨醤油のスープに、前述した甘辛い豚バラ肉が盛られている為…食べてる途中の"生卵"という味変要素は超必須です(笑)

    とは言え、私がよく伺うお店は、割と後味がスッキリする感じのスープになっており、
    気付けばお椀の中が空っぽになっているのですけどね(;^ω^)

    皆様に紹介するにあたって、ちょっと調べてみたところ…
    「徳島ラーメン」と、一括りに言っても、地域ごとにスープに特徴があるそうです。
    私は徳島市周辺のお店でしか徳島ラーメンを食べた事がないのですが、
    徳島市周辺の豚骨醤油ベースの茶色いスープと違って、
    鳴門市(←徳島市の北)では鶏がらベースの黄色いスープ、
    小松島市(←徳島市の南)では豚骨ベースの白色のスープになっているそうです。

    今度、徳島ラーメン遍路でもしてみましょうかね(*'ω'*)
    徳島市内のお店なら何店舗も伺っていたのですが、他の市でスープが別仕様だったとは…勉強不足でした。
    続報をお待ち下さい。

    アパホテル〈高松空港〉から、徳島市中心部へは車で約1時間30分前後です。
    高速道路を使っても、下道を走っても所要時間はほぼ同じなので、私だったら下道で行きます(;^ω^)

    今回伺った「いのたに」さんは、徳島ラーメンを全国区に導いた代表店です☆

    *〜*〜*〜*〜*〜*
    いのたに 本店
    徳島県徳島市西大工町4-25
    営業時間 10:30〜17:00(売切れ次第終了)
    定休日:月曜日
    ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
    *〜*〜*〜*〜*〜*

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。