宿番号:332379
アパホテル〈高松空港〉のお知らせ・ブログ
そうだ!お遍路に行こう♪ 別格5番札所 大善寺
更新 : 2020/11/29 6:57
今回ご紹介する別格霊場は高知県須崎市にある 別格5番札所『大善寺(だいぜんじ)』さんです。
高知県の須崎市と言えば、カツオ漁の一大拠点となる港がある事で有名です。
須崎市で食べるカツオは、お近くのスーパーマーケットなどで買えるカツオと比べて臭み少ないのが特徴的。
その秘訣は、と・に・か・く…バツグンの鮮度の良さ!!!
騙されたと思って須崎市にカツオを食べに行ってみて下さい。
今までのカツオに対する常識が根底から覆りますよ(^^)/
最初から話が脱線してますね…お寺の紹介でした(;'∀')
弘法大師さまが四国中を行脚していた頃、当時、二つ石岬と呼ばれていた大善寺周辺は、海難事故の多いスポットだったようで、「土佐の親しらず」と恐れられていたそうです。
…後の展開はいつもの通りですね(笑)
弘法大師さまが超常パワーで祈祷を行ったところ、以後は事故の数も激減しましたとさ…というお話し。
※なお、海難事故の象徴でもあり、弘法大師さまが祈祷を行った場所でもある「二つ石」は現在、地中に隠れて見る事はできません。
大善寺さんは高台にあるお寺さんで、登った先からは須崎の港を望む事ができます。
絶景という訳ではありませんが、いかにも「海を見守っている」いい感じがします♪
ちなみに、私が大善寺さんに行く時は、お寺で販売している「塩」を必ず買っていきます。
弘法大師秘伝の祈祷が施された「吉祥塩」なのだそうです。
私は、いつもお料理に使わせていただいてます。
皆さんも須崎にカツオを食べに行くついででもよいので、一度、大善寺さんを訪れてみてはいかがでしょうか?
アパホテル〈高松空港〉から大善寺さんへは、車で約2時間です。(高速道路を使用しない場合は約4時間)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す