宿・ホテル予約 > 香川県 > 高松・東讃 > 高松・屋島 > アパホテル〈高松空港〉のブログ詳細

宿番号:332379

高松空港から車で3分。観光・ビジネスの拠点に◎ 天然温泉大浴場♪

空港温泉
高松空港から車で3分、高松空港への無料送迎あり/路線バス由佐・空港線「アパホテル高松空港前」下車すぐ

アパホテル〈高松空港〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • そうだ!お遍路に行こう♪ 別格3番札所 慈眼寺

    更新 : 2021/5/2 7:35

    今回ご紹介するお寺さんは徳島県勝浦郡上勝町にある
    別格3番札所『慈眼寺(じげんじ)』さんです。

    以前紹介させて頂いた別格13番札所仙龍寺さん同様に、
    番外札所の中でも格の高さは他のお寺さんとは一線を画し、
    もし四国霊場が、88箇所に加えて、もう2〜3箇所くらいあったのなら、
    間違いなく札所に選ばれていたであろう“準札所”とも言える存在です。

    四国霊場でも屈指の面白いアトラクション…もとい、修行場があるお寺さんとして、コアなお遍路さん達の間では超有名です。
    どのような修行場かというと…
    昔々、空海さんが19歳の頃。
    修行の為に四国を行脚していた際、この地の洞窟内に潜む悪魔悪竜を鎮めました。
    めでたしめでたし♪(※かなり省略しました)
    …で、その悪魔悪竜を封じ込めたとされる洞窟探索を行う修行が出来るのです♪

    洞窟内は真っ暗で、ロウソク1本の灯りを頼りに進みます。
    また、洞窟内は非常に狭く、案内して下さるお寺の方の説明通りに手や足を運ばないと進めなくなります。
    頑張ってたどり着いた先に、多少開けた場所があり、そこでお勤めを行います。
    なんだか、空海さんが悪魔悪竜を鎮めたという所業を追体験したような気分になれますよ♪
    …そんな修行場です、面白そうでしょ?伝わりますかね?
    ※なお、事前に体格チェックがあり、一定以上に体格の大きい方は入洞をお断りされます。お気を付け下さい。

    知り合いのバスガイドさんは、「地獄めぐり」と言っていました(笑)
    お遍路ツアーで、お遍路さん達と一緒に参加したそうですが…トラウマになってしまった模様。
    ちなみに、正式名称は「穴禅定」です。

    また、慈眼寺さんの道中に空海さんが滝行を行った事で有名な「灌頂ヶ滝」という滝があるのですが、
    江戸時代に作成されたお遍路マップにも札所と同じ様な扱いで記載がある程の聖地として有名なスポットです。
    とにかく見どころ満載♪

    …ただし
    前述の「穴禅定」に参加されない場合でも、お遍路さんは必ず苦労する事になるので、予め覚悟を決めてお寺に向かって下さい。
    本堂までがめっちゃくちゃ遠いです。しかも急な坂道。もちろん徒歩でしか行けません。
    “これぞ修行場”といったお寺さんです。
    興味のある方は是非訪れてみて下さい。

    アパホテル〈高松空港〉から慈眼寺さんへは、車で約2時間半です。(高速道路を使用しない場合は約3時間)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。