宿・ホテル予約 > 香川県 > 高松・東讃 > 高松・屋島 > アパホテル〈高松空港〉のブログ詳細

宿番号:332379

高松空港から車で3分。観光・ビジネスの拠点に◎ 天然温泉大浴場♪

空港温泉
高松空港から車で3分、高松空港への無料送迎あり/路線バス由佐・空港線「アパホテル高松空港前」下車すぐ

アパホテル〈高松空港〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 四国麺ロード☆彡 「鍋焼きラーメン」

    更新 : 2023/1/19 7:38

    当企画では、四国各地にある「ご当地“麺”料理」の紹介をさせて頂きます♪

    香川の「讃岐うどん」だけじゃない!
    四国各県の魅力的な麺料理をご堪能下さい♪

    今回は、高知県の「鍋焼きラーメン」をご紹介!

    高知県と言えば、まずは“鰹(カツオ)のたたき”ですよね(^^)/
    私が高知県に行く時は、鰹漁の一大拠点である須崎市によく伺いますが、
    須崎で食べる“鰹のたたき”は臭みがほとんど無く、超美味しいんです♪

    実は、鰹は鮮度が命のお魚で、
    港からあげたての鰹と、スーパーで売られている鰹とでは、全く別の食べ物と言っても過言ではありません!
    皆さんも是非一度、須崎市を訪れてみて下さい。
    今までの“鰹のたたき”のイメージが根底から覆りますよ♪

    さてさて、須崎市に入ると色んな場所で、とある「のぼり旗」を見る事となります。
    旗には「鍋焼きラーメン」と書かれています。

    前置きが長くなりました。
    「鍋焼きラーメン」の話を始めましょう。

    土鍋です。
    蓋の隙間から湯気が溢れています。
    ついさっきまで直火にかけられていた事が容易に想像されます。

    蓋を開けてみましょう。
    あああぁぁぁ…( *´艸`)
    鶏がらスープの香りがフワッとに広がります。

    具は良い意味で質素(笑)
    竹輪とネギと生卵。
    親鶏の肉片も入ってますが…あれは具ではなくて出汁の一部ですね(笑)
    地元の人達が食べてる、本当のご当地麺といった感じがひしひしと伝わってきます。

    我慢できずに、一気に食べてしまいたいところですが、
    !!!ご注意下さい!!!
    保温効果抜群の土鍋に入っている為、めっちゃくちゃ熱いです!
    ちゃんと、フーフー冷ましてから食べましょう(;'∀')

    一口食べると、上品な鶏がらの風味が口いっぱいに広がります。
    「なんて美味しいんだろう」と必ず感動するかと思いますよ(^^)/
    土鍋効果でいつまでも暖かい状態なのも◎

    あと、白いご飯は必須です。必ず注文しておいて下さい。
    何に使うかって?
    雑炊ですよ!雑炊♪
    麺が無くなった土鍋にぶち込みましょう
    めっちゃ美味いですよ♪

    今回伺ったのは、道の駅「かわうその里すさき」さんの2階にあるレストランです☆
    1階にある多田水産さんの鰹のたたきも超オススメです

    *〜*〜*〜*〜*〜*
    高知県須崎市下分甲263−3
    営業時間 11:00〜18:30(L.O.18:00)
    定休日:無休
    *〜*〜*〜*〜*〜*

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。