宿・ホテル予約 > 新潟県 > 南魚沼・十日町・津南(六日町) > 南魚沼(塩沢・六日町) > ハツカ石温泉 石打ユングパルナスのお知らせ詳細

宿番号:332440

湯沢ICから約10分。多種湯殿と露天風呂付き客室が人気の温泉宿。

ハツカ石温泉
上越新幹線越後湯沢駅よりタクシーで約10分。関越高速道路湯沢ICより新潟方面へ約10分。

ハツカ石温泉 石打ユングパルナスのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「夏でも滑れる! かぐらスキー場..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2017年6月24日(土)〜

    更新 : 2017/7/22 13:47

    [ プラン内容 ]

    かぐらスキー場<サマーゲレンデ>のリフト1日券付き

    ◇営業時間 AM9:00〜PM4:30
    ◇滑走距離 1,100メートル、幅 25メートル〜50メートル

    ※石打ユングパルナス・かぐらスキー場は、滑走時に発生したケガ・滑走用具の損傷などについては、一切の責任を負いかねます。注意事項をご確認の上、安全に滑走してください。

    滑りを楽しんで後は当館のひろびろした温泉で汗を流してください。

     ◆◆◆ サマーゲレンデご利用時の注意事項 ◆◆◆

    サマーゲレンデでは、転倒した場合ケガや用具が損傷する恐れがございます。
    下記の注意事項をご確認のうえ、十分に注意してご滑走ください。

    【服装についての注意事項】
    サマーゲレンデでの転倒は、雪上と比べ、身体へのダメージが大きくなる恐れがあります。ケガには十分ご注意ください。

    必ずグローブを着用して滑走してください。
    半そで、半ズボンで滑走する場合、インナーの着用をお勧めいたします。 危険防止のためヘルメット、プロテクターの着用をお勧めいたします。 ※ヘルメット、プロテクターのレンタル(有料各¥500)もございます。
    散水により衣服が濡れることがありますので、ご了承ください。

    【用具についての注意事項】
    サマーゲレンデでの滑走は摩擦熱によりスキー・スノーボードにダメージを与える可能性がございます。

    サマーゲレンデは、雪上滑走とは違い、滑走時の摩擦熱の発生で、スキー・スノーボードの滑走面が損傷する可能性がございます。滑走前には、専用WAXを塗っているマットで滑走面にWAXを十分に塗ってから滑走してください。
    サマーゲレンデ専用レンタルスキー・スノーボード(有料)をご用意していますので、損傷等ご心配な方は、レンタルのご利用をお勧めいたします。 ※数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。