宿・ホテル予約 >  広島県 >  広島・宮島 >  広島 > 

コンフォートホテル広島大手町のブログ一覧(11/11)

宿番号:332453

中電前電停から徒歩1分◆平和記念公園まで徒歩5分

JR広島駅から路面電車「中電前」下車徒歩1分 山陽自動車道広島ICより車で20分

コンフォートホテル広島大手町のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 寒い日が続いていますね。 吐く息も白くなってきました。 皆様体調など崩されてはいませんでしょうか? 近頃インフルエンザも流行りだしたようなので、お身体にはお気を付けくださいませ。 さて、天気予報をみ...

    続きをみる

  • 今日はスタッフ行きつけのパン屋さんを紹介します☆ 2018年11月1日にOPENした、 当館から約5分ほどの場所にある「粉こから」さんです! 種類も豊富でお値段もお手頃、朝もお昼もオシャレなOLさんで賑わってい...

    続きをみる

  • 鏡開き!

    更新 : 2019/1/10 21:33

    こんにちは、コンフォートホテル広島大手町です。 新年が明けて早くも2週間が経とうとしています。 皆様はこのお正月をどのようにお過ごしでしたか? 突然ですが、明日1月11日は何の日? 正解は・...

    続きをみる

  • 2019年が明けて、いよいよこれからイチゴの美味しい季節がやってきます。 スーパーマーケットなどでもフルーツ売り場で愛らしい真っ赤な姿を目にします。 コンフォートホテル広島大手町はビジネスホテルでレストラ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    世界のマツダに行ってみよう!

    更新 : 2019/1/8 12:41

    広島といえば、カープ、マツダ、もみじ饅頭! そんな日本を代表するグローバルな世界のマツダ!が我が地元にあるので紹介したいと思います。 場所はJR広島駅から2つ目の向洋駅(ムカイナダと読みます)利...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    §七草粥で無病息災§

    更新 : 2019/1/7 11:46

    新年を迎え1週間。 今日から仕事初めと言う方も多いのではないでしょうか? お休みの間 気が緩み 食っちゃ寝を繰り返した人 暴飲暴食をし、新年早々 反省をした人(T・T) さまざまな年明けだったかと思いま...

    続きをみる

  • 出初式に行ってきました!

    更新 : 2019/1/6 11:44

    先日このブログでご紹介した「広島市消防出初式」へ行ってまいりました。 あいにくの寒空でしたが 消防士さんたちの雄姿を間近を見ることが出来ました! 昨年は、広島県も災害に見舞われ大変な年でしたが 今...

    続きをみる

  • 三が日も終わり、今日は1月5日。少しずつ日常が戻ってきた気がしています。 ホテル周辺の飲食店も、今年の営業を始めたお店が多くなってきました。 というわけでご案内ですが、当館にはフロントスタッフが作成を...

    続きをみる

  • ○広島市消防出初式○

    更新 : 2019/1/4 17:08

    三が日も終わり、街に少しずつ活気が戻りはじめた様子。 今日からお仕事の方も、まだまだお正月休みの方もいらっしゃることと思います。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?(^○^) 早速ですが、今回は広島...

    続きをみる

  • 広島城

    更新 : 2019/1/4 0:10

    広島で平和記念公園へ行かれたなら 少し足を延ばしてお散歩がてら広島城に行ってみませんか? 広島城は別名鯉城(りじょう)とも呼ばれ 日本百名城にも選定されている名城で、 大変見どころの近世城郭です。 ...

    続きをみる

  • 初詣

    更新 : 2019/1/3 0:19

    みなさま、初詣はもうお済みでしょうか? コンフォートホテル広島大手町より徒歩5分平和大通り沿いに 「しらかみさん」の愛称で親しまれる白神社(しらかみしゃ)という神社があります。 高層ビルの片隅にひ...

    続きをみる

  • 謹賀新年

    更新 : 2019/1/2 9:22

    新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 旧年中は大変多くのお客様に当館をご利用いただきまして、スタッフ一同心からお礼申し上げます。 これ...

    続きをみる

  • 旅とは

    更新 : 2018/12/26 13:56

    皆様は「旅」はお好きですか? 私は旅行として様々な所に足を運ぶのがとても好きです。 景色、食べ物、土地、人、色々なものに触れることで 自分の感性が豊かになっていくような、 周りの景色が輝いて見えるよ...

    続きをみる

  • 芸術って・・・

    更新 : 2018/12/14 9:47

    こんにちは、コンフォートホテル広島大手町です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 段々と冬の冷たい空気が顔をのぞかせる時期になりました。 そんな今日は「芸術の秋」と題して、 広島で行われているイベン...

    続きをみる

  • 寒い冬のおともに!

    更新 : 2018/12/26 14:08

    こんにちは、コンフォートホテル広島大手町です。 ここ三日間でぐんと寒さが厳しくなり、 本格的な冬の訪れを肌身で感じますね。 さて、そんな今日は凍えそうな季節でも体を温める スペシャルなスープ! 12...

    続きをみる

  • ひろしまドリミネーション2018

    更新 : 2018/11/28 13:05

    こんにちは、コンフォートホテル広島大手町です。 秋が足早に過ぎ去ろうとしている今日この頃、 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 日本の北の方では早くも雪が積もった日があるようですね。 そんな冬の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    味覚で自然を楽しみたいならここ!

    更新 : 2018/10/29 19:55

    皆さん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。 秋の味覚、読書、芸術、スポーツは楽しめていますか? そんな今日は・・・ 市内電車「八丁堀」駅から徒歩2分の位置、 畑正ビルの地下にある 「蒸し茶家 ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    感動の瞬間・・・

    更新 : 2018/10/29 13:38

    皆様はテレビや、ラジオ、新聞などでご存知だとは思いますが、 先日地元球団カープ、セントラル・リーグで無事優勝しました!!! その瞬間に立ち会えた方はさぞかし興奮したことでしょう。 会場に足を運ば...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    幸せなひとときを

    更新 : 2018/10/11 21:45

    皆様はコンフォートホテルの朝食を お召し上がりになられたことはございますか? おむすび、パン、サラダ、スープ、ヨーグルト、シリアル、ワッフルなど 主菜はもちろんのこと副菜、デザートまでメニューを変...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    こだわりのマップ?

    更新 : 2018/10/11 20:20

    皆様はこのコンフォートホテル広島大手町に こだわりのお店マップがあることをご存知ですか? 広島で有名なお好み焼き、海の幸、和洋中、 色んなジャンルのお料理がマップの中に盛りだくさん! 当ホテルのス...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    定番ドリンクの仲間入り!

    更新 : 2018/10/9 22:20

    こんにちは、コンフォートホテル広島大手町です。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 最近は昼夜の気温差が激しく、体調を崩しやすいので しっかりと気をつけていきたいですね。 さて、本格的な夏が始まる前...

    続きをみる

  • いつもコンフォートホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。 今秋コンフォートの3つのホテルがオープン♪ コンフォートの新基準「Comfort Library Cafe」にもご注目を! 。。o○○o。。オープン情報。。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    おすすめスポット

    更新 : 2018/10/11 20:20

    夜の訪れは段々と早くなり、肌寒い日が増えてきました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介させていただくおすすめスポットは・・・ 「和さび 小町店」さんです! お酒と一緒に楽しめるおつまみ...

    続きをみる

  • いつもコンフォートホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。 春の訪れを日に日に感じれる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はお知らせが1件です♪ コンフォートホテルに新たな2...

    続きをみる

  • 「コンフォートスイーツ東京ベイ」が東京ディズニーリゾート(R)にも近い千葉県新浦安に新規オープン! 東京ディズニーリゾート(R)へのお出かけはもちろん!首都圏への旅行にも便利にご利用いただけます♪ 大...

    続きをみる

  • いつも当ホテルの宿泊施設ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日ご紹介させていただきますのは、2018年3月に新しくオープンします、 コンフォートスイーツ東京ベイについてです。 あまり聞き慣れ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。