宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > ベッセルホテルカンパーナすすきの【大浴場・サウナ完備】のブログ詳細

宿番号:332464

★朝食★大浴場・サウナクチコミ高評価!!

地下鉄南北線「すすきの駅4番出口」から徒歩4分。市電「資生館小学校前」から徒歩1分

ベッセルホテルカンパーナすすきの【大浴場・サウナ完備】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 北海道「道の駅」LOVE

    更新 : 2024/3/14 9:36

    こんにちは!

    皆様ご存知でしょうか!
    北海道の道の駅は都道府県で最多の127駅あります!

    そんな最多な127駅あるのにもかかわらず、北海道「道の駅」スタンプラリーというものに私は2年前から手をつけてしまいました。笑
    始めるからには全部まわりたいというのを目標にして時間のある時に実はストイックに道の駅をまわっていました!笑
    しかも2年以内に全駅まわると「全駅完全制覇認定書」がいただけるんです!
    そりゃね、欲しいですよね〜ってことで駆け込みで完全制覇して来ちゃいました\(^-^)/

    ラストランは道北方面へ行きました!
    オロロンラインと呼ばれる海岸沿いの道を運転していて留萌だけ大雪でしたがその他は天気が良くて運転してて気持ちよかったです!(夏だったらもっと最高だったのに、、、笑)

    途中で寄った天塩町の道の駅で販売してる宇野牧場のソフトクリームが濃厚でおいしかったです!!こちらのソフトクリームおすすめですっ!!!!!

    そして初めて稚内にも行きましたが、なんでもっと早く北に来なかったんだと後悔しました笑(いつもは南の函館ばかり行ってた、、、)
    名物のタコしゃぶもおいしいし、何するにも最北端!というステータス笑
    稚内の人も温かい人が多かったので素晴らしいまちでした★★
    残念だったのはノシャップ岬と宗谷岬からの景色が大雪で何も見えなかったところです(>_<)

    次回は天気のいい夏に訪れて、ノシャップ岬と宗谷岬の絶景の再チャレンジと利尻島と礼文島にも行ってみたいなと次の目標になりました(^ ^)

    今回は道の駅愛が出てしまい、長くなってしまいましたが、皆様もレンタカーで北海道の道の駅まわってみてはいかがでしょうか。

    各市町村の魅力が知れる道の駅でその土地の人の温かさも感じられますので、是非すごく楽しいので皆様にも各市町村に訪れて欲しいです!!!!

    2024年のスタンプラリーは、4月20日から始まります。
    結構大変ですが、ご参加してみてください!!!!笑

    フロント りー

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。