宿番号:332465
伊勢志摩 潮騒の宿 うえ久のお知らせ・ブログ
あわびの美味しい季節です!
更新 : 2017/5/15 17:47
ご利益の町、相差には女性の願いを必ず1つ叶えてくれると言われている
石神さんという神社があるのをご存知ですか?
当館から、徒歩10分ほどですので、散歩がてらにぜひお参りを・・^^
なんと、うえ久にも不思議な石があります。。
女性の露天風呂にある岩には天女像が浮かび上がっています。
今までにも、お湯をかけながら、願い事をしたら、
子宝に恵まれたとお手紙を頂いたり、良縁に恵まれたりと・・・
幸せを呼び込んでくれると評判です。
お2人での利用はもちろん、1室5名様まで利用OK。
小さなお子様連れでも気兼ねなく。
【お料理】
鮑は昔から伊勢神宮に献上されています。
相差町でも、昔から鮑を食べると、目の綺麗な子供を授かると言われたり、
産後に良いとか、手術後に良いとか・・いろいろな面で言いと伝えられておりますよ。
アワビ1人1個付き!(アワビの残酷焼き)※ご希望があれば、お造りに変更可
伊勢海老1人1匹付き!
【料理内容】
舟盛(伊勢えび・鯛姿・さざえ・いかなど)
旬の焼貝
車えび塩焼
煮魚
小鉢(もずく酢)
かきあげ
茶碗蒸し等
★個室の食事処にて
【特典】
○海の見えるお部屋
※このプランは3名以上でのご予約に限り予約送迎可能です。
事前にご予約下さい。
幼児のお料理内容について。
お子様御膳(煮付け・エビ塩焼き・茶碗蒸しなど)となります。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20