宿番号:332677
秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ
ガンダムカフェ
更新 : 2018/5/13 15:33
最近 秋葉原駅至近(電気街口北側)のUDX側にオープンした「ガンダムカフェ」ご存知ですか?
ネットを検索してもいつも盛況で話題性があるので一度は入店してみたいという気持ちを抑えきれず とうとう行ってきましたよ〜。
本日 日曜日は土日は見慣れた光景ともいえる数十メートルにも及ぶ2列横隊による長蛇の列ができておりました。5分ほど並んではみましたが、なかなか列に動きが無いことから今回は並ぶのをあきらめ 平日に行こうと決めました。第三者として並んでいる状況を見るのは慣れてはいましたが、実際1−2時間も並ぶことを考えると・・・メゲマス
しかーし ここで帰るのも残念ですので となりの窓口で「ガンプラ焼き」のセット購入を試みました。
ここで説明・・・【ガンダムカフェには 店舗に入るカフェ(食事&カフェ)とたい焼き屋の販売のようにテイクアウト専用の窓口の2つがあります】
こちらは15分ほど並んだところで購入ができました。「北海道産小倉あん」+「ベーコンマヨネーズ」が一つずつ組み合わせて400円で買えます。セットにすることにより本来の金額より10円安くなるという仕組みです。焼きあがったホッカホカなカステラ色のガンダムは 待った甲斐もあり より一層美味しく感じました。また、お腹にたまり空腹を満たすにはチョット足りないぐらいのところが気に入りました。おやつには最適かもしれませんね。ちなみに私が味で気に入ったのは後者のベーコンマヨネーズです。ポタージュ系の味がたまらなかったです。某ハンバーガー屋さんのベーコンポテトパイのテイストが好きな方はきっとファンになるはず!!です。
プラモデルを所有するときと同様の感覚かと思いますが、やはり 「1/144大のガンプラ焼き」というキャッチフレーズがガンダムファンのハートを引き寄せます。
ご興味のある方はお一ついかがです?
所在地:千代田区神田花岡町1-1
<ガンプラ焼販売時間 平日 11:00〜21:00 土日祝 10:00〜21:00>
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅