宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原ワシントンホテルのブログ詳細

宿番号:332677

秋葉原駅徒歩1分の好立地!【クーポン配布中】口コミ総合4以上!

JR秋葉原駅中央改札口徒歩約1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅徒歩2分、都営新宿線岩本町駅徒歩約3分。

秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • メイドカフェ「ぴなふぉあ 1号店」行ってきました〜

    更新 : 2010/10/27 20:28

    本日 メイドカフェにデビューしました。今回はその体験談をお伝えします。テレビドラマ「電車男」でロケ地になったことでも有名なお店であるため並ぶことを覚悟していましたが、平日だったこともあり待つことなく入店できました。扉を開けると、そこは別世界・・・明るい店内・・・緊張の中 まずは「お一人様でしょうか?」とやさしく聞かれ、「一人でも大丈夫でしょうか?初めてなんですが・・」と答えると 笑顔で「どうぞ〜」と奥の方へ案内されました。平日の午後2時半でしたが なかなかの盛況ぶり。この日は常連さんが多数を占めているようでした。リピーターにも人気のあるお店なんだなと関心しながら周囲を見渡していると 鉄道に関するお話をメイドさんと話をされている人も見受けられました。 さすが「電車男の聖地」!!
    私の席は、店内を全て見通せる位置であったので皆さんの動きが一目で分かります。離れて座っているお客さん同士で「今日はいい列車が来るね♪」とゴキゲンにお互い時刻表を広げながら話をされているのも聞こえます。なるほど・・ここで「撮り鉄さん」の情報交換もできるわけですね。
    その方々は よく利用されているそうでお目当ての列車が来る時間帯は 一時お店を出て、また次のお目当ての列車が来るまで お茶を飲みに再度来店されるとのことです。そのようなカフェの使い方があるのか〜とチョット関心。
    また、周りのお客さんがオーダーしたものを見ていると 料理などにメイドさんがチョコで絵を描いてくれたり、歌を歌ったり・・と 楽しい気遣いが見受けらるお店でした。
    単にお茶をするだけでなく こちらも楽しもうという心構えがあれば より一層楽しめるのでは?と感じました。言い換えるなら一種のテーマパークに入店する感覚にも近いのでは?と思いました。
    メイドさんなので頭にカチューシャを付ける場合が多いのですが、小さなティアラを付けたりしている人も、ねこ耳を付ける人もいたり・・そんな姿を見ているだけでも楽しいです。
    写真のとおり「おしゃれな明るいカフェ」ですよ。まだ行かれたことのない方は一度 メイドカフェにデビューしてみませんか〜?ハマるかもしれませんよ〜。
    心臓バクバク緊張の「メイドカフェ」初体験でした〜

    所在地:神田佐久間町1-19 山中ビル1F

    (注)メイドカフェの中には入国料(入店料)が掛かるお店もあります。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。