宿番号:332677
秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ
LITTLE TGV(鉄道居酒屋)
更新 : 2011/1/18 23:52
アキバらしい居酒屋さんとして何度となくTV・雑誌などのメディアに取り上げられている「LITTLE TGV」さん。今回はそちらに訪れてみました。
一歩入店すると まあ そこは別世界・・最初に入場券(要はテーブルチャージ)\500ずつ払い、席へ通され、あとで券札を受けるというシステム。そして駅員風のコスプレをした女の子が、電車や有名駅にちなんだお食事を運んだり、ドレッシングを掛けてくれたりします。
今回は昔 車両で使用されていた本物の「BOXシート」に座ることができました。
入り口近くのモニターでは車窓からの風景が延々と映し出されており、汽車好きな私は「阿蘇ボーイ」や「SLやまぐち号」」など映し出されるとテンションがより一層上がりました。
さて、いくつかメニューを紹介いたしますと
渦電流サラダ…オニオンとレタスのサラダで、渦を玉ねぎの輪切りを渦に見立てたのかと思いきや 新幹線の「渦電流ブレーキ」からネーミングを頂戴しているらしく、サラダには「発車」〜「停車」と声を掛けるまで、ドレッシングをぐるぐる掛け続けられます。
みっくちゅじゅーす…関西で人気のドリンク、TVCFでもそんなネーミングのドリンクがありましたね。
近鉄アーバンライナー…グレープフルーツジュース・
急行りょうもう…ストロベリージュース
鹿児島市電…ビール
どんなものが出るのかというワクワク感もあり いろいろ注文をしてみました。
ちなみにメニューリストも凝っておりまして 鉄道路線図を模した作りとなっております。
正直言って、フードの味わいを楽しむ事よりも、給仕の合間を見てお話に来てくれたり、目の前で、トッピングなどなにかしら手を加えてくれるメニューも多く そこでのコミュニケーションを楽しむことが魅力なので ここでは鉄ちゃんになりきるのが、場を楽しむコツですね〜。
たまには違った趣向の居酒屋で楽しまれたい方にお勧めです♪ お客さんの中の何名かはおそらく鉄ちゃんな方もいらっしゃったようですが、ふつうに飲み会の場として楽しんでいるお客様も多かったですよ。当日は満席で何人ものウエイティングも抱えるほど大盛況でした。
他には、JR九州さんとのタイアップによる旅行イベントを開催されたり、浴衣での対応をする日があったり…と多様に楽しめる居酒屋さんでした。
所在地:千代田区外神田3-10-5イサミヤ第3ビル4F
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅