宿番号:332677
秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ
アーツ千代田3331
更新 : 2011/9/12 15:32
このたび 3331に行ってきました。こちらは旧練成中学校を改修して平成22年6月にオープンした ギャラリー展覧会・ワークショップ・イベント・プロジェクト・カフェ・クリエイターの事務所などが入居している建物です。
3331という変わった名称に興味があるので調べてみると東京では「江戸一本締め」という言葉として手をたたく「パパパン・パパパン・パパパン・パン」というめでたい席でよく聞かれる風習でありますが、聞いた話によりますと まず かけ声の「ヨー」は、「祝おう」が語源といわれ、3回x3回ずつ手をならすと9つまり(苦)となり、それでは縁起が悪いのでもう一回打ち「九」に一画加えて「丸」 すべて丸く収めることを意図するのです。
つまり 江戸 東京をイメージできるところから ネーミングをつけているようです。
さて、こちらは嬉しいことに無料で入館でき、旧校庭からきれいに生まれ変わった緑豊かなスペースにのんびりできるので 都心を忘れさせてくれ そちらから校舎を見ると学生時代を思い出します。たとえば お一人で行かれるならアートに浸ることができて最後にコーヒーでも飲んだりすれば豊かな気持ちになることができますよ。
こちらはアーティストがそれぞれの表現を自由に発信する場所で、最新アートから、誰もが身近に感じられるものまで、多岐にわたるので見ていて飽きないかもしれません。
ある意味 旧校舎を改装しているので文化祭のイメージが残っているようで 各教室が 展示場となっているため 俗にいう個展とは一線を隔していて気軽にアーティストとの交流も可能です。
ちなみに 絵画やアートを購入している店舗もいくつも設けており 安いものから数万円の商品まで販売しており 「売約済み」などの札を見ると この方は芸術家の卵なんだと 商品を改めて見入ってしまったり 私のような絵心が無いものでも楽しめました。廃品を利用して作ったアートなど 地球にやさしい芸術もあります。
また 旧中学校では 無かったであろうエレベータもあり、車いすでも動けるようバリアフリー化もなされております。
構造は
B1 ギャラリー
1F メインギャラリー・コーヒーショップ・コミュニティスペース
2F ゼロダテアートセンター東京・6つのギャラリー
3F トリプルジー・はんだづけカフェ・クリエイティブスタジオ
所在地:千代田区外神田6-11-14
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅
16